- 天才的デザインの怪獣といえば何が浮かぶ? 投稿日 2021年10月5日 18:00:37 (特撮まとめちゃんねる)
1: 2021/10/05 05:16:20 ▼このレスに返信 天才的デザインの怪獣 2: 2021/10/05 05:17:30 ▼このレスに返信 コウモリ+ヒトデでこのデザイン思いつかねえよ…… 27: 2021/10/05 06:49:17 ▼このレスに返信 >2その組み合わせ自体が思いつかねえよ…… 5: 2021/10/05 05:40:21 ▼このレスに返信 こっちの方はまぁ歌舞伎や演劇での馬からの発想だろうけど期せずして「二話連続」で「二人入り着ぐるみ怪獣」が登場するというゴージャスな放送内容に 67: 2021/10/05 07:33:44 ▼このレスに返信 >5放映当時に雪国でリアルなドドンゴの雪だるま(雪像?)を見つけ、子供心に「雪であんな形が作れるんだ…」と感心した 6: 2021/10/05 05:42:35 ▼このレスに返信 いいデフォルメだ 7: 2021/10/05 05:43:54 ▼このレスに返信 ペスターにエサをあたえないでください 11: 2021/10/05 05:54:24 ▼このレスに返信 ビオゴジとビオランテのデザイン好き 12: 2021/10/05 06:02:38 ▼このレスに返信 キタ━━━(゚∀゚)━━━!! 14: 2021/10/05 06:05:42 ▼このレスに返信 これ 15: 2021/10/05 06:07:51 ▼このレスに返信 タコモチーフで丸まったゆでだこ元にするセンス 16: 2021/10/05 06:11:10 ▼このレスに返信 >15さらに言うとガスで膨らんで転覆したクジラの死骸だとか 34: 2021/10/05 06:58:00 ▼このレスに返信 >15タコモチーフなら普通は8本の足をどうするかって考えるのが凡百なのにこれだもんなあ…… 18: 2021/10/05 06:11:41 ▼このレスに返信 ギャンゴの腹部の派手な色合いを描き分けられるセンス…
Source: 特撮まとめちゃんねる